今回はちょっと趣向を変えて、ごくごくメジャーな絵本をご紹介します。きっとどこかで目にされたことがあるはずの絵本です。
保育園では0歳のクラスでも読み聞かせしてるのですが、けっこう小さくても聞いていますねえ。(赤ちゃんだから読んでもわからないということはないので、ぜひ読んであげてください)
赤ちゃんの絵本というのは、4・5歳以上の子にとっては、しばしば「赤ちゃんの本だー」と、もう読んではいけないものみたいになってたりするのですが、不思議と、せなけいこさんの本には抵抗がないみたい。けっこう大きい子でも喜んだりしています。
なぜかしら…? どうも、ときどき出てくる「おばけ」に人気の秘密があるような気がする…。
せなさんのおばけ絵本シリーズと合わせて読むと、一冊で二度おいしい、かもしれない。
|